労働安全コンサルタント
業務内容のご案内
職場の安全パトロール
建設現場の安全パトロールをしたいが、どこをチェックすればいいのかわからないときや、安全パトロールをする人材の不足、第三者の目でチェックしたいときなど、実際に現場に出向いて現場の安全水準向上、労働災害防止のためのポイントをアドバイスします。
職場の安全診断・指導
事業所や製造現場などにおいて、現状の安全水準を知るとともに職場の安全水準向上、労働災害防止のためのポイントを知ることが出来ます。
また、診断結果に基づき、対策等について支援をいたします。
安全衛生改善計画書
作成支援
『安全衛生改善計画書』は安全管理のための体制、職場の施設、安全教育などの面で総合的な改善整備を必要とする事業所を、都道府県労働局長が個別に指定して、具体的な計画を作成させるもので、労働災害が発生した事業所などへの指導の際に、事業者が作成を求められる場合があります。
計画はただ作成するのではなく実現可能な計画とする必要があり、具体的かつ実現可能な計画の作成を支援いたします。
管理規定等作成業務
事業所における安全衛生管理規定が定められていない場合、事業所内の安全管理は各担当者や現場任せになり、部署ごとの安全水準のバラつきや、緊急時の対応の遅れにつながります。その様なことが起こらないよう規定を作成し、作成した規定に従って安全衛生管理を進めていくことが大切です。
それぞれの事業所にあった安全衛生管理規定を作成いたします。
作業手順書作成支援
労働災害を発生させないための基本として、作業手順書の作成が重要です。しかしながら、作業手順書がないまま作業している事業所が多くみられます。実際に労働災害が発生した場合、作業手順書の不備を指摘されるケースは少なくありません。
また、手順書の作成方法などがわからないといった事業所も多くあります。その様な事業所へ手順書作成のための支援を行います。
リスクアセスメント
指導
リスクアセスメントとは、安全衛生水準向上のため、事業所に潜在している危険性や有害性の特定、リスクの見積り、優先度の設定、リスク低減措置の決定の一連の手順をいい、事業者はその結果に基づいて適切な労働災害防止対策を講じる必要があります。しかしながら、リスクアセスメントのやり方がわからないといった事業所が少なくありません。事業内容に沿ったリスクアセスメントのやり方をはじめ事業所内でリスクアセスメントが定着するよう支援いたします。
教育訓練等の講師
労働安全衛生法では、事業者が労働者に対して行うべき様々な安全教育があります。一般的に特別教育といわれているものです。職場の安全水準向上、労働災害防止のためには安全衛生教育は欠かせません。事業所内で教育を実施したいときや、安全衛生教育の講師が不足しているときなど、事業所に出向いて教育訓練を実施いたします。
その他職場の安全衛生に
関する相談・指導
その他さまざまな、職場での安全衛生上のお困りごとについてサポートいたします。